神社へ参拝
KOSAKUです!
今朝はふと神社へ行こうと思って、自宅から1km程離れた場所にある神社へ参拝に行ってきました。
たまに思いついた時に神社には参拝するようにしているのですが、理由としては大きく2つあります。
そもそも神社とは?
神社という場所には、日本固有の宗教である神道の神々だけでなく、先人や天皇の祖神、怨霊といった非常に多彩な神々が祀られているそうです。
神社の大きさは大小ありますが、どこも神聖な場所ということには間違いなさそうですね。
神社を参拝する理由 その①
まず1つ目は、神社は神聖な場所なので良い気が流れています。気と聞くと目に見えないし、少しうさんくさい感じがするかもしれませんが、「気」というのは「元気・勇気・やる気・覇気・根気・活気」など意外と普段使うような言葉の中に含まれているものなんですよね。
なので、このような「気」が低下していると自分自身の様々な「気」はもちろん、それが回りの方にまで影響してしまう可能性も大きいので、心がけているところです。
神社を参拝する理由 その②
2つ目は、感謝を唱える場所であり、自分自身を映し出すからです。
参拝する時に賽銭箱に賽銭を入れて、拝殿の前に吊り下げてある鈴をガランガラン♪と鳴らして多くの神社では「二礼二拍手一礼」をするというのが流れで、その時に「○○が叶いますように」とか「○○をお願いします」とかお願い事をしている方もいるかと思います。
知っている方は意外と少ないんですけど、実は自分の願望をお願いする場所ではないんですよ!
参拝をする方向の奥の方を見てみると、丸い形の鏡が置いてあるのをご存知でしょうか?
あの鏡というのは、自分自身の姿を映し出す鏡で、自分自身、親、ご先祖、周りの方々に、そして生かして頂いていることなど日頃の感謝を唱える場所なんです。
なので、日ごろお世話になっている人や自分自身に対しても「ありがとう」など感謝を唱える、その姿が鏡に映る。つまり、自分で自分自身にそれを言っていることになるというわけです。
ちなみに、ガランガランと鳴らす鈴は「本坪鈴(ホンツボスズ)」と言うらしく、参拝の合図のお知らせではなく、鈴の清々しい音色を神様にお供えし、神様の御心をお慰めして、参拝する自分も清らかな心になるためなんだそうです。← なんて呼ぶんだろうと思ってついググりました(笑)
神社を参拝する理由 その③
3つ目は、心身ともに浄化してクリアな状態な自分でいたいからです。クリアな状態になると良い思考、行動に繋がりやすくなります。そうすることで自分はもちろんですが、関わる人へも良い影響を与えられると考えているからです。
以上、日頃行なっていることの紹介でした!
自宅でも出来ることですが、神社という環境で深呼吸したり瞑想をするという時間を作ると普段とは違った感覚になるはずなので、出来る人はぜひやってみることをオススメします。